- 自然素材の良さについて
- 昔から日本に根付く家づくりは失われた?
自然素材のこだわり住宅
自然素材の良さについて

住む人の心を、深いやすらぎと快さでつつむ自然が生み出した木の素材。
「木のもつ豊かさ、美しさ」この素晴らしい素材、木を生かした住まいづくりは、家族のライフスタイルを快適で心豊かな暮らしに変えます。
住み比べる事は難しいですが、実際に比べるとこんな印象を持ちます
- 紫外線の呼吸率が高く、目に優しい
- 床は適度な弾力があり、衝撃を吸収するので膝などを痛めにくい
- さらに肌触りが良く、断熱性が高い
自然素材だからこそできる家族への優しさです。
昔から日本に根付く家づくりは失われた?
しかし、家づくりは高度成長の時代と共に、新建材と呼ばれる石油化学製品や自然素材に似せた、人工物による家が増えたのも事実なのです。
忙しい日々を過ごしている多くの現代人だからこそ、自然の木の香りや空間が生み出す、自然素材の住宅は、憩いの場になるのではないでしょうか?
自然素材にこだわった家づくりは、木という自然の素材が質感や風格だけではなく、鉄やコンクリートに比べて耐久性・耐震性に優れ、住む人の健康や安全性、地球環境への配慮からも、住宅に最もふさわしい素材であると考えるからです。
住む人の心と身体を癒し、深いやすらぎでつつむ自然素材にこだわった家づくりを、ユヒカホームは推奨いたします。